
-
千種川ナーシングホームについての詳しい内容はこちらから
祐あいホーム上月についての詳しい内容はこちらから

- 施設案内

- こころ安らぐ空間。充実したスタッフによるチームワークを活かしたケアやトレーニングを行い、各種の行事を通して生活の活性化を図り、夢と希望のある施設づくりを目指しています


経営主体 |
社会福祉法人聖風会 理事長 林 充 |
名 称 |
千種川リハビリテーションセンター |
場 所 |
〒679-5331 兵庫県佐用郡佐用町平福780 |
事業開始 |
昭和59年5月1日 |
面 積 |
敷地 約12,882㎡ |
建物 約2,088㎡ |
入所定員 |
自立訓練8名 生活介護42名 |
お申込み |
お問い合わせの上、お申込みください。 |
- 実績紹介








-
○平均在所期間/ |
約3年2か月 |
○平均在年齢/ |
男性:58歳 女性:56歳 |
○障害等級割合/ |
1級・・・58% |
2級・・・36% |
3級・・・4% |
4級・・・2% |
○障害程度区分 |
(リハ生活介護) |
区分5・・・7人 |
区分4・・・13人 |
区分3・・・12人 |
○障害程度区分 |
(リハ自立訓練) |
区分5・・・3人 |
区分4・・・5人 |
区分3・・・8人 |
区分2・・・3人 |

-
脳血管障害 |
 |
頭部外傷 |
脊髄損傷 |
切断 |
脳性麻痺 |
その他 |

-
兵庫・西播磨 |
 |
兵庫・神戸 |
兵庫・阪神 |
兵庫・東播磨 |
兵庫・但馬 |
兵庫・丹波 |
岡山 |
鳥取 |